コントラバス吹奏楽で使うエレキベースにおすすめのピック 吹奏楽でコントラバスをしていると、ポップスの曲はエレキベースでするというかたも多いと思います。解放弦のチューニングが同じなので、コントラバスを横にして構えた感じで、扱いに慣れればそんなに苦労せず始められると思います…2023.03.09コントラバス
コントラバスコンクール後の練習について コンクールが終わって『熱が冷めた…なにをしていいやら…』となっていませんか?コンクールに向けて課題曲と自由曲をひたすらやっていたと思いますが、コントラバスは曲をやってるだけでは技術ってあんまり向上しません。その曲の難易度に左右されるし、全…2021.08.17コントラバス
コントラバス指に水ぶくれができた時の対処法【コントラバスの練習】 7月に入り吹奏楽部のレッスンが増えコンクールシーズンの到来を感じる今日このごろ。コントラバスのピチカートをたくさん練習していたら、水ぶくれができてしまった!血豆ができてしまった!という経験は無いでしょうか?コンクールも近いし…2021.07.16コントラバス
コントラバスコントラバスの弦のおすすめ購入方法 コントラバス(弦バス)の弦を交換したいけどお店で見たら4万とか5万とか高いよな〜みんなどこで買ってるんやろう…とお悩みじゃないでしょうか。弦の購入は、実店舗より通販での購入が安くてオススメですので、通販サイトをいくつか紹介したいと思います。2020.09.03コントラバス
コントラバスダウンロードまとめ コントラバスのレッスンに役立てようと最近いくつか無料でダウンロードしていただけるファイルを作っていますが、記事が分散してしまうので1記事にまとめておこうと思います。新しいコンテンツができたらまた追加していきます。2020.08.28コントラバス
コントラバスコントラバスのほぼ原寸大運指表 コントラバスのどこになんの音があるか、なかなか覚えれないんですけど。初心者には難しいよね。家でもイメトレができるようにほぼ原寸大の運指表を作ったから使ってみてね。ということで、コントラバス初心者のかた向けに、ほぼ原寸大の運指表を作りました。2020.08.27コントラバス
コントラバスコントラバスのレッスン記事はタグで一気読み 最近はコントラバスのレッスン記事をよく書きます。今の時期だからこそ、当ブログでインプットに役立てていただければと思っています。レッスン記事をパッと読む方法。色んな記事を書いていますが、コントラバスのレッスン記事は「レッスン」というタグをクリック2020.08.02コントラバス
コントラバスコントラバス部員のための練習後チェックリスト 7月辺りから中学校・高校の吹奏楽部コントラバスパートへの訪問レッスンが少しずつ復活してきました。今年は吹奏楽コンクールが無いので静かな夏になりそうですが、この時期を無駄にせず着実に成長していくために必需品と言っていいものを作りましたので公開いたします。2020.08.02コントラバス
コントラバスコントラバスの松脂(まつやに)について この記事は、中高の吹奏楽部でコントラバスをしている子や教えている顧問の先生にもぜひ読んでいただきたいと思っています。 ...2020.07.30コントラバス