未分類

スポンサーリンク

本『今夜世界が終わったとしても、ここにはお知らせが来そうにない。』

私は一人旅が好きなので、旅系のブログや本を読むのも好きなのですが、今回知り合いのかたが本を出版されたということで購入させていただき読んでみました。そしたら、知り合いという贔屓目を抜きにしてもめちゃくちゃ面白かったので…
コントラバス

【10万円以下】おすすめの重たい腕時計 Vol.1

コントラバス奏者におすすめの重たい腕時計10万円以下(メンズ)、という縛りでいいなと思ったものを紹介していきたいと思います。機能などちょっと何言ってるかわからないという方は、前回のブログ『コントラバス奏者・楽器奏者のおすすめ腕時計…
コントラバス

ウクレレベースとは

噂のウクレレベースを購入しました!フレットレスではなくフレットありで、弦は噂通り太いゴムが張ってあります。その辺りのことや音について、チューニング、価格、など詳しく解説してみたいと思います。ウクレレと言えばハワイの音楽を思い浮かべますが…
コントラバス

コントラバス奏者・楽器奏者のおすすめ腕時計 – メンズ編

最近までコントラバスを弾く時は腕時計を右手につけて演奏していました。腕時計をするメリット、それは重い時計をつけることで弓への重さの足しになればという考えで、大学の先輩がおっしゃってたのを思い出してやりはじめました。あとはライブやコンサートのときに、残り時間を確認したり、休憩時間を確認したり。
未分類

メタルブックレスト【買ってよかった物】

楽譜を見ながらパソコンに打ち込んだり本を見ながら料理したり本を開きっぱなしでキープしておきたい場面って沢山あると思います。そんなときに役立つアイテムを買ったので紹介します。METAL BOOK-RESTメタルブックレストHIGHTIDE(ハイタイド)
未分類

頭痛の治し方 2

以前「私の偏頭痛の治し方」で自己流の頭痛の治し方を紹介しましたが新しい方法を見つけたので紹介したいと思います。私の頭痛は肩こりなど肩周辺の血流が悪くなることでおこるのでこの辺りのケアで治ることが多いです。オムロンHV-F002 低周波治療器
未分類

裏プロフィール

ごとーはこういう人ですっていう感じで、お会いした際の話のネタになればと思い書き留めておきます。思いつき次第、追記していきます。デザイン好きなデザイナー
YouTube

SonyのVLOGCAM ZV-1コンサート撮影時の設定

YouTuber界隈で一時期話題となったソニーのVLOGCAM ZV-1というカメラをご存知でしょうか?このZV-1の、コンサートやライブ撮影時のおすすめの設定を紹介したいと思います。2時間弱のコンサートをYouTubeにアップすることを…
未分類

おすすめマンガ『チ。-地球の運動について-』について

マンガ大賞2021第2位を受賞した『チ。』について進撃の巨人が最終巻をむかえ「これから何を楽しみに生きていけば…」というのは言い過ぎですが、数ヶ月に一度の単行本の発売日をワクワクする日がもう来ないというのは寂しいものです。余談ですが、
未分類

おすすめマッサージ機

マッサージ機ってあんまり興味なかったんですが、やっぱり年齢とともに疲れが残る感じがあったり(最近運動不足で余計に疲れやすい)、肩こりからの頭痛があったりで何かいいマッサージ機はないかと探して購入しました。首、肩甲骨、背中、腰、もも、ふくらはぎ、はいけるので結構万能です!
スポンサーリンク