コントラバス

スポンサーリンク
コントラバス

東北新幹線はやぶさにコントラバスは置けるか

コントラバスを無事に置けるかシリーズ Vol.1 行き先 東京→盛岡 はやぶさ27号 エメラルド色の車体 座席は2D。2席ある通路側。座席は「えきねっと」であらかじめ予約していました。結果 座席の1列目は荷物置きの棚になっていたので楽器を置くスペースがあるか心配でしたが、通常の最後列と同じくらいのスペースがあり、難なく置くことができました!
コントラバス

コントラバスのウルフとウルフキラーについて

ウルフって聞いたことありますか?弦楽器奏者を悩ませる、特にコントラバスがはっきり出やすいウルフなんですが、ウルフキラーという器具をつけることで対処できます。 今回はウルフキラーについて書いていきたいと思います。ウルフとはヴォルフって言ったりもしますが
コントラバス

コントラバスのおすすめマイク【コンデンサーマイク編】

以前コントラバスのおすすめマイク【ダイナミックマイク編】という記事を書きましたが、コンデンサーマイクはファンタム電源が必要であったり、より繊細に音をひろえます。DPA ( ディーピーエー ) / 4099-DC-1-201-B ベースセット
コントラバス

コントラバスの弦の交換にあるとべんりなストリング・ワインダー

今回は、まだ使ってないけど買ってよかったストリング ワインダーという商品を紹介したいと思います!コントラバスの弦を交換するときはヘッドに付いてるペグを結構回さないといけません。理想的な物を最近見つけたので、それを紹介したいと思います!
コントラバス

こじらせコントラバスさんとのYouTube対談動画まとめ

こじらせコントラバスというYouTubeチャンネルをされているイタリア在住のコントラバス奏者Mitsuguさんからインタビュー企画のお話をいただき対談させていただきました!タンゴについての質問やコントラバスのこと、ジャーマンではなくフレンチがいい理由、おすすめマエストロについてなど。また進撃の巨人の話にもなりましたので、漫画好きの方は最後まで
コントラバス

タンゴのコントラバスの音域について

アルゼンチンタンゴにおいてのコントラバスのベストな音域を解説しておこうと思います。もらった楽譜、結構オクターブ上げながら読んでます…なのでアレンジの際に参考にしていただけるとベーシストは喜びます。まずタンゴに限らずの話ですが、コントラバスの開放弦がこちら
コントラバス

コントラバス・デュオの参考動画

先日たくさん購入したコントラバス・デュオの楽譜の参考動画です。今後レッスンで使ったり、一人で多重録音してみたりする予定です。 ただ4冊の曲集を買って3曲しか見つけれませんでした…買った本はこちら↓ Eine kleine Bassmusik
コントラバス

コントラバスのおすすめマイク【ダイナミックマイク編】

最近使っているコントラバスのマイクを紹介したいと思います。主にライブで使う用のいわゆるクリップマイクです。ゼンハイザー E608こちらはファンタム電源を必要としないダイナミックマイクです。CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / G-CLIP Bass コントラバス用クリップ
コントラバス

コンクール後の練習について

コンクールが終わって『熱が冷めた…なにをしていいやら…』となっていませんか?コンクールに向けて課題曲と自由曲をひたすらやっていたと思いますが、コントラバスは曲をやってるだけでは技術ってあんまり向上しません。その曲の難易度に左右されるし、全…
コントラバス

Strapatta ストラパータとは

ストラパータとはアルゼンチンタンゴのコントラバスの楽譜を見ているとたまにStrapattaもしくはStrap.とでてきます。これがストラパータ。(とある本ではStrappataと書かれていました)タンゴの特殊奏法で、キメの時や曲の最後の音などにします。
スポンサーリンク